
上の娘の学校には、
医師で作家でもある、鎌田實医師が来校され、
『いのち』についての講演会をしていただきました

その講演会の前に、校長室で生徒から、
医療従事者についての心構えやコミュニケーションなどについて、
インタビューを受けるという時間を作って頂いたようなのですが、
何とその席に娘がいたようでビックリ

しかも、鎌田實先生のブログにもしっかりと写真が出ててまたビックリ

『で、なぜあなたが選ばれてるの?』
『医療従事者を目指しているという理由で、なんとなく選ばれた!』
本来の娘とは違って、まるで、生徒会か何かの役員みたいにして写ってました


次はもうひとりの娘~
北京オリンピック水泳代表の
宮下純一選手が来校されました

学校で激励会を開いたようですが、
な、なんと我が娘が生徒代表の挨拶をするということになりビックリ

しかも2日前に決まり、その夜は挨拶文を考えることが宿題となりました

前日には、家で練習したのですが、
いきなり間違えて・・・『北島康介選手!』と言ってしまいガクッときちゃいました

当日は、しっかりと激励のことばを贈り、
しかも握手までしてもらい、ごきげんな娘でした

『で、なんであなたが選ばれたの?』
『じゃんけんで勝ったから・・・』
『なんで、手を挙げたの?』
『だって、かっこいいじゃん!それに、挨拶の時は、目の前で見れるんだよ~』
だそうです

-- 続きを閉じる --